継続力を持つことは、目標を達成し、夢を実現するために不可欠です。
しかし、多くの人が継続することに苦労しています。
もしあなたが、「継続力がなくて困っている!」とお悩でしたら、今回お伝えする二つのことを参考にされてみてください。
もともと僕自身、継続することが苦手でした。
ただ、このままではなにも積み上がらないと我を振り返り、一つひとつ改善してきています。
そのため、もしあなたに「継続力がなくて困っている」と悩んでいても問題ありません^^
僕自身の実体験として、人間には成長と伸び代しかないと思っているからです。
この記事では、僕が実際に意識している『たった二つの改善策』について私の手帳の画像付きでお伝えします。
継続のコツその1:やめないと決める
一つ目は、「やめないと決めること」です。
シンプルですよね(笑)
大前提として、人間は弱い生き物です。
よくあるのが、「根性・根気・気合い」。
けど、これらは3日坊主で終わってしまう確率の方が高いです。
正直、この根性論は長続きしません^^;
じゃあ、持続させるためのコツがあるかと言うと、それもありません(笑)
はい、つまり「やめない」と決めるんです。
ただ、決めるんです。
・サボらない
・やめない
・手を動かす
・足を動かす
と決めるんです。
時間がかかっても良い。だけど、やめないだけです。
「これを続けたらどんな未来が待ってるかな?」と考え、それを楽しみながら行動するようにしています^^
もちろん、眠かったら寝ますし、遊びたいな〜と思ったらたまには気分転換に出かけることもあります(笑)
人生は長期戦です。少し手を緩めてもOKとしましょう。
ただ、自分が決めた目標に対してコツコツと進めることは大切です。
そのため、「絶対にやめないと決めること」を意識しましょう。
加えて、目的を決めることをオススメします。
なぜ目的を決めると良いのでしょうか? それは、「やる理由」が生まれるからです。
もしあなたの中で、継続力がないと感じていたら「やる理由」となる動機を見つけましょう。
動機があればやめないと決めることにつながるので、必然的に続けるキッカケが手に入ります。
続けていたら、遅かれ早かれ、成果が出てきます。
そのため、「やめないと決める」。
シンプルですが重要なマインドセットです^^
継続のコツその2:できたことに花丸をつけて喜ぶ
物事すべてにおいて「始めるより続けることの方が難しい」です。
もしあなたが、自分で「やる!」と決めたとしても、問題はそのあとの継続できるか、ですよね
このことは、仕事、語学、料理、芸術、スポーツなど、ありとあらゆる分野において言えることです。
結局のところ、地道にコツコツ続けないと成果は出ません。
長く続けるからこそ、その意義と価値があります。
このときのポイントとして、自分がきちんと続けることができているかを客観的にチェックできるような仕組みを導入すると良いです。
例えば、下の画像をご覧ください。
これは僕の手帳の中に書き記してある毎日のデイリー作業を終えたあとの完了チェックマークです。
つまり、自分がその日のうちに実行したことを赤いペンで花丸をして完了の印を残す習慣をつけています。
毎日、意識して印をつけて行動することで「できた! 今日もできた!」「よっしゃ〜! 先週、毎日できた!」と気持ちが高まり、行動する意識が積み上がります。
これが、すごくすごく重要性です。
仮にできない日があったら、それはドンマイです(笑)
「また明日からやろう!」と決め直せば良いからです。
小さなことでも大丈夫ですし、3日坊主の連続でもかまいません。
「3日やって1日休んで、また3日やって1日休む」を繰り返せば、結果的には継続していることになります。
あなたが習慣にしたいことを手帳に書き込み、それを一つひとつ実行していきましょう。
花丸でも良いし、レ点チェックでも良いので形にこだわらず、行動して完了させるように癖をつけてみてください。
このような行動を積み上げると、1日の時間がとても密度濃くなるため、生産性も上がりますし、充実した時間を過ごせるようになります。
継続のコツについて、さらに詳しく電子書籍でも解説しています。
成果を手にするには時間がかかる理由も詳しく書いてあるので、よかったらお手に取ってみてください^^
まとめ
今回は、継続力を改善させるための2つの簡単な心構えをお伝えしました。
・やめないと決める
・できたことに丸をつける
シンプルですが、この二つのマインドセットを意識するだけ、少しずつ物事が前進していきます。
焦らず、丁寧に一つひとつ、進めていきましょう^^